FP資格をどう活かそうか?

~FPでリスタート~ CFPの資格を活かして人生を再スタートしてみる

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

不動産投資の多角化を模索したものの・・・

こんにちは。ぶんたです。 不動産投資の多角化について書いておこうと思います。 不動産投資の幅を広げようと模索したことがあります。その対象は、区分所有マンションの数を増やす(中古)、一棟マンション(中古)、一棟アパート(新築)です。結論からす…

管理費・修繕積立金を削減する

こんにちは。ぶんたです。 管理費や修繕積立金の金額は、通常であれば総会決議事項となりますので、自分ではコントロールすることができません。投資用マンションであれば、なおさら思いどおりの決議は困難です。 しかし、理事長になってみると、今まで色々…

金利引き下げ交渉について

こんにちは。ぶんたです。 昨日、ローン金利の引き下げについて書いてみましたので、僕の経験を少し書いておこうと思います。 借り入れ先は4行あり、内訳は、地方銀行1・都市銀行1・リース系2です。 ローン締結後5年以上経過した段階ですべてにアタック…

賃貸経営

こんにちは。ぶんたです。 賃貸経営による不労所得って夢のようですが、お金が働いてくれるようにするためには、自分が積極的に考えて行動する必要があります。 利益を多くするには、収入を多くする、支出を少なくするという行動が必要となります。サブリー…

投資用不動産を持つ

こんにちは。ぶんたです。 現在、投資用マンションを5部屋所有しています。 その他、転勤によって住むことができなくなったマンションを賃貸しているので、都合6部屋の家賃収入があることになります。もちろん、投資用マンションはローンありですが・・・ …

税務調査

こんにちは。ぶんたです。 最近、勤務先に国税局の税務調査が入りました。 僕は立場上、前面で対応しなければならない状況だったのですが、少なくともFP資格を持っているからといって、調査官との対応に即役立つものではありません。 それもそのはず、FP…

レベルアップへ向けて

こんにちは。ぶんたです。 前回の記事に書いたように、FPを取得していろいろな経験をすることができました。 でも、まだ受け身の状態ですし、勉強したことを試してみる程度の低いレベルです。 やはりアウトプットできるようレベルアップを図らないといけま…

FPになってから始めたこと

こんにちは。ぶんたです。 FPには6つの分野があり、それぞれの専門性が非常に高いため勉強も大変ですが、ある程度の基本を押さえておくだけで、先行き不透明な世の中で自分なりに先手を打つことができるようになります。僕自身、会社内でもちょっと頼られ…

さまざまなFP資格取得までの経緯

こんにちは。ぶんたです。 今日、自分のFP資格を拾い上げてみました。 平成18年 FP3級合格 平成19年 FP2級合格 AFP認定 CFP金融資産運用設計 合格 CFPタックスプランニング 合格 CFP不動産運用設計合格 CFP相続事業承継 合格 平…

なぜ、FPでリスタートなのか?

こんにちは。ぶんたです。 「FPでリスタート」、つまりはFP資格を使って再スタートするにあたって、自分自身をきちんと整理しておかないといけません。 もともと自宅(中古マンション)の購入をきっかけに不動産業に興味を持ち、平成2年に宅地建物取引…

ブログ開設に寄せて

こんにちは。ぶんたです。 私は平成25年(2013年)にCFP認定を受け、FP1級に合格しました。 得意であり好きな分野は不動産。 今では、自分自身のライフプランを検証したり、若干の投資をしたりと、自分のためにだけ資格を活かしています。 会社の名…